今一度自分のポリシーをはっきりさせようと思う。
そしてこれは、変える気はない。
例えば仕事だと、組織で働く以上自分自身の考え方や
対応を変えるべきだという方向に研修では習う。
組織としてはその方が円滑に進む。
直接的ではないが、明らかに
「あなたのその行動は良くないからこうしたらよい」
という方向で人を変革させようとする。
ジョージ・オーウェルの1984におけるビッグ・ブラザーならぬ、
組織という集合体における個人をコントロールしてしまおうという
組織そのものが生命体のような働きをしているような
奇妙な危機感をいつも研修で感じるのだが、
そういったことを実際にその場でコメントすると苦笑しか出てこない。
そういえば、
ナースが聞いた「死ぬ前に語られる後悔」トップ5
に近い事が書いてあったな。これだよこれ。
話が横にそれたが、自分のポリシーは
・全てを知る必要は無いそしてどのみちそんなことは出来ない
全部になぜ?って思ってたら時間も足りないよね!
トモフスキー。
・論理的である必要は無い。
考えは直感的、感覚的、飛躍は論理的には起こらない。
非連続と言えば出井さんだが、なんか違う。
・自分が天才に見える日があるならもう全てオッケー
エレファントラブ。
この3つでお願いします。
同意します。
てかプライベートポリシーでググるとたくさん出てくるわらた。