カテゴリー別アーカイブ: SONY

MESH Indiegogoで支援受付を開始しました。

MESHの、クラウドファンディングによる支援受付を開始しました。
文字通り命を削って設計しておりますので
よろしければご支援お願い致します。
http://igg.me/at/meshprj/

MESH: Creative DIY Kit for the Connected Life
MESHは生活と結びついたクリエイティブなDo It Yourself(自分でやろう!)キットです。

MESH is a creative DIY platform that lets you make your own “inventions” in just minutes.
MESHはあなた自身の「発明」をものの数分で作り上げることが出来るものです

Get an email when your home front door opens. Buzz your co-worker down the hall to go for coffee break. Automatically send someone a goodnight text by just tapping a button next to your bed. Get an auto reminder to bring your umbrella if it’s raining outside.
With MESH’s visual design app Canvas and wireless functional Tags, anyone can now invent and build their own projects and “smart things”, and bring more creativity to life at home and at the office.
玄関のドアが開いたらメールを受信する、誰かがコーヒーを飲みに下の階に行くときに音を鳴らす、
ベッド脇に置いたボタンを押すだけで、誰かに自動的におやすみなさいを送る、外で雨が降っているときに自動的に通知する
MESHのCanvasと呼ばれるデザインされたアプリと、無線の機能Tagで、誰でも発明して、それをスマートに実際に作り上げ、そしてさらにクリエイティビティを発揮する場を生活や家、そしてオフィスにもたらします。

No coding required! Simply drag and drop.
プログラミングは必要ありません。ただ、ドラッグアンドドロップです。

MESH Tags work with MESH Canvas app on iPad. (iPad 3rd generation or later, iPad mini 1st generation or later required) MESH Canvas app will be released for free.
MESH Tagは、iPadアプリのMESH Canvasで動作します。
iPadは3世代目以降、iPad miniは1世代目以降が要求されます。
アプリは無料でリリースされます。

Estimated delivery: May 2015
お届け予想 2015年5月

Designed in Japan
MESH Tags will be designed in Japan. Sony’s world leading manufacturing and quality control resources stand behind this project. If you support our dream, we can assure the manufacture and delivery of MESH.
日本でデザインしています
MESH Tagは日本で設計されています。ソニーの世界的にも優れた製造生産技術と、品質コントロールがこのプロジェクトを支えています。もしも我々の夢をサポートして下さるのであれば、我々はMESHの製造とお届けに関して請け負います

という感じです。詳しくは
http://igg.me/at/meshprj/
をご覧下さい。
絵を見ているとちょっとイメージわくかなと思います。

100%達成のためご協力をお願い致します。

続きを読む MESH Indiegogoで支援受付を開始しました。

Inside the PlayStation 4 PS4分解 設計した部品の写真

20131016-JAPAN-0516_edit-660x440.jpg
自分でも自分の設計した部品をこんな丁寧に写真撮ったことない。
かっこいい、無駄がないといったコメントを見かけて何よりです。

“The PS4’s central frame.”
See What’s Inside the PlayStation 4 With These Exclusive Photos
http://www.wired.com/gamelife/2013/11/ps4-gallery/#slideid-86191

PS4の分解を発売前にやる、というwiredの企画。

これまでifixitという分解記事老舗http://www.ifixit.com/Teardown が大抵早くて
綺麗なのでまあ大抵のガジェット設計者は見ているわけだけども、
メディアという立ち位置を利用して製品設計側自らに分解させるという
なるほど感。

続きを読む Inside the PlayStation 4 PS4分解 設計した部品の写真

Xperia acro ようやくスマホ買った。

Xperia acro

24日に買いました。
30-31にかけて水没しました。
そして1万円かけて全損修理、4日で戻ってきました。泣ける。
しかしカバーとバッテリーは修理に出さず確保した。

iPod touchを2年ほど使い続け4世代目?5世代目?のカメラ付きを
使ってきた感覚からすると1週間ほど入力系統等に慣れなかったものの、
ここまでつかった感覚はほとんど変わらないかちょっと使いやすいという印象。

たぶんATOKとか入れちゃえば変わらないんだろうけど、
pobox touchの方がiOS系よりもやはり日本向けになっている印象。
メアド入力の時とかにちょくちょく便利に感じるのは@、どっととかが
同じUI上にいるからか?

ソフトウェアのフリーズ、操作感覚は圧倒的にiOSの方がきちんと
管理されている感が強いが、逆にカスタマイズ感は圧倒的にAndroid。

音楽再生はWinamp入れた。

続きを読む Xperia acro ようやくスマホ買った。

G11 すごく完成度の高いモノ

Sony Ericsson iida G11 BLACK+BLACK
ガラスを切削でくりぬいたという前面と、ステンレスフレーム、
側面の角度とか。

うちで購入するモノというかプロダクトに関しては、
基本的に全て自分の検閲が入っていると言っても間違いではない。
かっこわるいモノは買っちゃ駄目というスタンスである。

で1ヶ月か2ヶ月くらい前にエミクロくんの携帯をiida G11に買い換えた。
これはもう自分が欲しかっただけなのだがエミクロくんも結果的に
気に入っていて(いると思う)良かったと思う。

Sony Ericsson iida G11 BLACK+BLACK
カメラ、スピーカー、フラッシュ、赤外線の窓が同じ径で囲われているようだ。
こういうのって例えば基板配置とかにとっては最適解じゃなかったりするが
実際にこれを目にするとすごく綺麗に見える。

とても良くできたモノで、形状、質感がすばらしく
近年まれに見る完成度の高さのプロダクトだと思う。
まだ店等で売られているのかどうか知らないが、
auでガラケーを考えている人は
是非一度実機を手に取ってみることをオススメする。

続きを読む G11 すごく完成度の高いモノ

SAL-50F18 レンズ買った

DSC09878
エミクロくんの実家のチェルくんが、新入りのサラを警戒している様子である。

αを設計しているかつて一緒にテレビを設計していた方
オススメのレンズを聞いて、結局SAL-50F18を購入した。

よくわからない初心者のための「はじめてレンズ」ページにも案内されている。

とりあえず標準で搭載されていたレンズは非常にぼけず綺麗に
全ての風景が撮れてしまうのだがこのレンズはかなりぼける。
そうすると、結構部屋が汚かったりしても対象だけ綺麗に映るので楽。あは。

KDL-40NX720 ソニー BRAVIA モノリシックデザイン買いました

モノリシックデザインは2010年に発表された超クールデザイン。

SONY BRAVIA NX720

NX720シリーズは、画質にとにかく力を入れているモデルではなく、
機能をちょっと落として値段もお安くしたけど、
デザインはモノリシックですよ、
というデザインを優先するユーザー向けのモデルと言える。
画質が優先!というユーザは同じくらいの値段でNX720シリーズ
選択肢としてある。

HX920シリーズという同じデザインの最高峰超高性能モデルと比較すると、
まずパネル。両方ともLEDバックライトを搭載しているが、
パネルの側面のみにライトが設置されているエッジライトなので、
ブロックごとに消灯するといった制御が出来ず、コントラストが劣る。

また、そもそもの性能がHX920が4倍速パネルを使用しているのに対して
NX720は2倍速。基本性能が大きく異なるのでやはり、
速い動きには対応が劣ることになる。

SONY BRAVIA NX720

しかしそれでもモノリシックデザインでスピーカー付きスタンドに対応した
初の40インチということで(46インチ以上しかなかった)、
40インチしか置く場所がないし置くスペースもすっごい狭い、
(というか購入したテレビのサイズで棚を作ってしまった)
というニッチな自分のようなユーザーにはもう最適合モデル
だったというわけで今回購入した。

届いて良いなあと思ったのはやはり質感。
前面の平坦なガラスと、薄い筐体と背面の板金リアカバー。
こだわりの出来。とにかく出来が良い。

専用のスタンドスピーカーもアルミを綺麗にヘアラインしてあり、
前面の開口も秩序よく並んでおり1mも離れるとそれが認識
出来ないほどだ。基本的に文句ない。
スピーカーのACアダプタ、リモコンもデザインされていてなんか嬉しい。

SONY BRAVIA NX720
リモコンは底面を上に置くとこのようになり、電源ボタンだけ押せるスッキリデザイン。
この面で置いておけば埃とかもつきにくい。

難点を一つ言うと、専用スタンドスピーカーの音が
ちょっと画面下から出る印象が強く、ちょっとうーん、という感じ。
かと言って専用スピーカーを使用しないと、
音が出るべき空間が専用スピーカーで封鎖されているので
当然後ろ寄りの音になってしまう。難しいなあなんか、
本体と専用スピーカー同時出しできたらよさそうなんだけども。

しかし驚いたのは機能の多さ。
自社製品で知らない事があったのはお恥ずかしい限りだが、
USBで外付けHDDへの録画は出来るし、
無線LANで繋がってyoutube見られるし、2画面、3D、
ネットワークでのビデオレンタル、アプリ、TVで流れている曲一発検索ボタン、
PC上に保存されている写真の表示、その他と
サイバーキッズでないと使いこなせきれないだろうなあと
思える機能が満載されている。

SONY BRAVIA NX720

自分のようなユーザーには嬉しいが、
これをどのように一般ユーザに使いこなしてもらうかっていうのは
結構な課題になっているように思えた。

ちなみに、リモコンに取説ボタンがあって画面上に取説が
いちいち呼び出せる。しかしそれでも、なかなかハードルが高い。
うーん、難しいよねえ。

続きを読む KDL-40NX720 ソニー BRAVIA モノリシックデザイン買いました

HBH-IS800 買った。iPod Touch / iPhoneで音量調整可能

HBH-IS800
ソニエリの世界最小Bluetoothヘッドフォンを買った。
円高だったのでイギリスから購入して送料込み、1万円しないくらいだった。

iPod Touch / iPhoneのOSがiOS4になってから
BT関連のアップデートがあったが、これによって音量の調整が
iPod Touch / iPhone側のボリュームボタン(ハードでもソフトでも)で
簡単に出来るようになったためだ。

HBH-IS800_1.PNG

HBH-IS800_2.PNG

中央部分のボタン長押しでペアリングは一瞬で終わる。
また、iPod Touch / iPhoneを一度落としてからの再認証も
何もストレスを感じない。

ボタンは再生・停止に対応。
公称スペックは再生3.5時間、待ち受け300時間。

首から提げるタイプを使っていたが走ると暴れるし、
Tシャツとかだと止める場所もない。

HBH-IS800だとそういうこともなくて、
とにかく絡まらないので便利。
充電が非接触スタンドとかだと100点だが、
写真のようにACアダプタからの専用端子を接続する。

HBH-IS800
R側のふたが開く

HBH-IS800
ぱかっと開けると充電端子がある。

HBH-IS800
充電プラグを付けたところ

続きを読む HBH-IS800 買った。iPod Touch / iPhoneで音量調整可能

USB memory ユーヱスビーの思い出

旅行に行くならUSBメモリを持って行くことをおすすめする。

デジカメ、GPSロガー、一眼レフ、ノートPC、
充電池一式、ビデオカメラなどデジタルガジェットを旅行に持って行く自分だが、
もう一個持って行くならUSBメモリをおすすめする。

たとえばデジカメのメモリがいっぱいになったときにも使えるんだけど、
一番の目的はデジカメとかその他のデータのバックアップに使えることだ。
旅行していてカメラの盗難に遭った、とか良く聞く。

そういう場合に保険でカメラが戻ってきても撮った写真は戻ってこないからねー
毎日USBメモリに写真データ入れておく、そしてパスポートと一緒に保管。
これがいいよ。うん。



Sony VAIO Z VPCZ12AFJ 届いた。快適。

VAIO Z届いた。

パームレスト黒指定にしたら黒アルマイトなアルミ仕様でかっこいい。
よく夜に思いついてPCをつけて、明かりをつけずに使うと
キーボードが見えない!という事態が多かったのでキーボードバックライトもつけた。
周囲が暗くなるとディスプレイが暗くなりキーボードが点灯する。
いいなあこれ。

いろいろな操作が快適すぎてPCを使いすぎ、
エミクロくんに怒られる始末である。

ESCキー左から出てくるCPUとGPUの4、50Wくらいであろう、廃熱が熱い。
仕事している感がすごい。

500GB7200rpmにしたので、これまで外付けHDDに入れていた
2000年くらいからのデジカメ画像がすべて入った。
なかなか懐かしいのでちょっとずつまとめる予定。

Sony VAIO Z VPCZ12AFJ

Sony VAIO Z VPCZ12AFJ

Sony VAIO Z VPCZ12AFJ

続きを読む Sony VAIO Z VPCZ12AFJ 届いた。快適。