海外のアマゾンで購入する方法ページのUI全変更。
竹割を作成したときのノウハウを生かし、検索窓は全部上。
検索の国切り替えも結構スムーズに。
バナー作った。飛行機、アイコンでぐぐって出てきた
完全フリー素材で。
@natsun_happyさんからドイツの様々な事情を聞き竹割のポテンシャルの高さを感じる。
竹割は竹マットと色々アマゾンの認証方式の変換があったときに、
会社に行く途中の山手線、品川駅の手前で思いついた。
やべえこと思いついたぜえええええええええええというメールを
品川からソニー本社に行く途中で竹マットに出したような覚えがある。
そしてその時のやりとりがこれの左側。。