山田悠介以来久しぶりに読み切れなかった本に出会った。
文章が稚拙すぎる、描写に乏しく誰が発言しているのかすらわからない
等ストレスを感じすぎて断念。
ただし山田悠介との違いは最初の発想だけは面白かったところ。
ゴミに紛らわせて設置した爆弾が収集車で爆発するというテロが
都内で発生し、ゴミ収集機能が停止してしまう、それを人質として
という展開。
ところが途中から文字通り異次元空間へのトリップが発生し
もう話がめちゃくちゃ。
題名はダブルシティ。
山田悠介以来久しぶりに読み切れなかった本に出会った。
文章が稚拙すぎる、描写に乏しく誰が発言しているのかすらわからない
等ストレスを感じすぎて断念。
ただし山田悠介との違いは最初の発想だけは面白かったところ。
ゴミに紛らわせて設置した爆弾が収集車で爆発するというテロが
都内で発生し、ゴミ収集機能が停止してしまう、それを人質として
という展開。
ところが途中から文字通り異次元空間へのトリップが発生し
もう話がめちゃくちゃ。
題名はダブルシティ。