千代田区民になったので千代田区立図書館に行ってみることにした。
歩いて10分くらいだろうか。
引っ越し届けを出した時に区役所がかなり
ごちゃごちゃしていたのだが、引っ越しの準備中だったようだ。
最近、5/7に区役所と図書館が新しい建物に移転していた。
と言っても前の区役所とは内堀通りを挟んで向かい。
ロビーは最近のビルにあるようなおしゃれ空間が広がり
机と椅子がたくさん用意されている。
場所が場所なのであまり人もいない。
自習室とかを探している受験生にはかなり良い空間かも知れない。
9階の図書館に入る。
平日22時までやっているようだ。区立の図書館としてはかなり進んでいる。
図書館に来たのって、おそらく高校生の時以来だろうか?
大学の時、色々な大学の図書館に入ったけれど
区立の図書館に入ったことはおそらくほとんど無い。
ソニーの液晶テレビやパナソニックの小型液晶テレビでDVDなどが
鑑賞できるブースをはじめとして、ミューチップのような小型
チップを新書にとりつけ、新書をリーダにかざすと関連書籍が
ずらっと表示されるシステム(MacのシネマHDディスプレイを使っていた)、
千代田区内を俯瞰したタッチセンサ型の46インチくらいのディスプレイなど、
結構ハイテクだ。
新書検索システムはレポートを書くときとか、関連書籍が勝手に
検索できるのでかなり便利かも知れない。
窓からは内堀と北の丸公園が見渡せ、六本木方面までの眺めが広がる。
図書館内にはたくさん自習机が並び、ソファなどもかなり居心地が良さそうだ。
CDはものすごく古い物ばかりで借りる物は無かった。
DVDはめぼしい棚は全て空。
村上春樹全作品の短編集があったので読みそびれた
作品があるかもしれないと借りてみる。
色々見ていると、千代田区民は明治・法政・上智・日大などの大学図書館も
相互利用で使えるらしい。すごいな。
ちなみに千代田区立図書館は区民でなくても貸し出し可能なので
暇な人は行ってみるといいかもしれない。
最寄り駅は九段下。