censorship 中国のネット検閲

中国のネット検閲でいらいらするのは、
特定のドメインに繋がらない事だけでなく
いったんそれらドメインに繋ぐと、おまえ繋いだだろ、という感じで
その後数十秒くらいネットワークが遮断されるという点だ。

例えばGoogle Analyticsにログインしようとすると、
アナリティクス自体にはつなげられるのだが
ログイン過程で通過するaccount.google.comみたいなドメインは遮断されていて、
この時点で繋がらなくなる。

account.google.co.jpとかにドメインを書き換えるとまた繋がる。
しかし繋がるまで、遮断されてしまうのでまるでISDNで繋がっていた時代みたいな
レスポンススピードに結果的になる。
ブラウザをいったん立ち上げ直したりキャッシュをクリア
すると回避されるのだがいずれにせよいちいち相当にめんどくさい。

加えて、twitterボタンとかを置いているサイトが最近多いのだが
非同期にしていないサイト、これがボタンの時点で読み込まなくなる。
誰だよこんなサイト作ってるやつ!!

・・・わ た し も で す

という感じで、例えばItmediaの記事とか、1記事表示するのに3分くらいはまじめにかかる。
最近、大手メディアの記事は(特に日経とか)ページビューを増やすために
記事を複数ページに分割することが多く、その場合3ページの記事に10分かかるわけである。
もうこうなってくるとネット見るのがおっくうになってくる。

ほんとに。

co.jp遮断されたらそりゃあもう面倒すぎて笑っちゃうね。
VPNサービスにお金払うわ。