3.5 HDD SATA-USB 内臓ハードディスクドライブを外付けとして使う

さて、先週末も秋葉に行った。
ゲームは1日2時間するし、
週末は秋葉だしもう完全にAボーイである。

まあでも今の時代、
ネットとかパソコンに詳しい方が有利なことは確かだ。

さて、最近HDR-CX7を購入したのだが、
このハンディカムは記録媒体にメモリースティックを使用する。
1時間ハイビジョン映像を記録すると4GBとなり、
今もっている唯一のPCであるVAIO Note(40GB)では全然
容量的に収まらないデータ量になってくる。

hdd_sata_1.jpg

そこで秋葉のHDD最安値をネットで調べておき
3.5インチのシリアルATAの160GB、seagate物を買ってきた。
日立のHDDは駄目だ、とマットが話していたのでseagateという
舶来物を買い求めたわけである。

そして、このHDDに直でSATA-USB変換キットを買って
取り付けてみた。

hdd_sata_1.jpg

認識しねえ。
状況としては
デバイスマネージャーでは「USB大容量記憶装置デバイス」として認識されているものの、
マイコンピュータでは、ドライブとして表示されていない状態。

どうしたらよいのかわからずググったりマットに聞いたりしてみると、
わかった。

ディスクの管理からフォーマットとパーティションの作成が出来る。
これ知らない人多いだろ!説明書にかけや!と思ったわけだが、
まあとりあえずよかった。うむ。

しかし誤算だったのは、3.5インチだとUSB給電出来ないのだ。2.5なら可能なのだが。
しかし2.5インチのHDDの値段は、容量1/3で3.5インチの値段と同じくらいなので
まあ仕方ないな・・