カテゴリー別アーカイブ: Web

Jamiroquai remixes ジャミロクワイリミックス

www.j-love.infoでJamiroquaiのRemixその他曲のデータベースを
blogで構築しようと、昨日の夜2時間ほどMovabletypeと格闘するも敗退。

Remixの量が多すぎて、どうまとめようかかなり迷って色々コンシダリング
しているうちにサブカテゴリーの表示が不可欠になる。

プラグインがあるんだけど、Storable.pmっていうのが
インストールされてないために動かず。他のも動かず。いやあ厳しいぞ
サブカテゴリが無いと。それさえ解決すればもうあとはガンガン登録していくだけなんだけど・・
鯖やさんにお願いしてみるかなぁ。インストはものすご簡単だから。

しかしこれはコレクションページを先にblog化する方が数段簡単そうだ・・・
先にこっち手をつけるか。

にしても、blogにすると便利なこと多いからRemixに限らずDiscographyそのものとか、
faq、news、なんでもかんでもやりたいところだよね。

やべ。今日も帰ったら日付かわってたせいでこんなことしてたら明日も寝不足だよ。


Amazon Search (release) 海外のAmazon購入指南

XSLTを使用したAmazon.com / Amazon.co.uk の購入方法ページを
公開開始しました。

Amazon.com Search  Amazon.comで買い物する方法
Amazon.co.uk Search Amazon.co.ukで買い物する方法

ご覧の通りESCAPE WHILE YOU CANデザインを世襲。
アマゾンを始めとする、海外通販の購入方法は意外と
住所の記入方法や国番号を入れた電話番号、及び
クレジットカードの番号・有効期限の記入などやり方が若干
わかりにくいことから、ニーズがあります。

限定の商品や、映画やドラマをDVDで先取りしたり、
手に入りにくいCDが買えたり、結構便利です。

買い物のやり方が完全に網羅されているはず+XSLTを
使用してサイト内にamazonの商品を表示することで、
ウィンドウが沢山出てしまったりする事態を出来る限り
抑えております。

送料に関しての解説をほとんど省きましたが、まあそれは
最後の方で分かるのでいいとして、どうぞご利用下さい。

XSLTを使ったamazon.co.jpのシステムは、the book i read
にそのうち入れようと思います。

Amazon XSLT

MovabletypeでAmazonのXSLTを使ったインタラクティブなやつ。

drifting blogのもちょっと違うし、Trivial BLOGのやつともちょっと違う。
見かけがDrk7jpみたいなものを作りたかった。

遂に出来ました。今日5時間くらいかかったから合計8時間?
疲れました。

サイトの記事で表示、みたいなことは出来ないけどね!!
CSSとかで小技を使っている分、IE以外のブラウザで見られるのかとか
全く不明。

とても参考にさせてもらったサイト
http://bloggers.ja.bz/sunouchi/archives/000215.php
http://mkuma.oops.jp/archives/000131.html
http://park8.wakwak.com/~da101/other/aws/ama_03.html

ASINをエントリー編集画面で入れただけで、こんなのが表示できるようにしました。

使いたかったら使ってくれ!
http://www.j-love.info/ino/blog/AmazonXSLT.xslt

商品の情報を、以下の優先度で表示。
amazonのレビュー→もし商品にレビューがなかったら
カスタマーレビュー→レビューがなかったら
出版社etc
という感じ。

続きを読む Amazon XSLT

Credit card クレジットカード

 このところ何をしていたかと言えば、
クレジットカードの紹介・比較ページを作っていたのです。

 というのも、J-Loveに来るジャミロクワイファンの人たちは、
公式サイトで購入できるTシャツとか、amazon.ukで購入できる
ライブDVDなどを自分で買えない人がかなりいます。

 だからこそ以前、共同購入企画があったときにそれがなりたった訳だし、
キーホルダーなんかたしか300とか注文があって、品切れになってしまった。

 買えない理由は、もちろん英語の壁もあるんだけど、それよりも
クレジットカードを持っていない という理由がかなりを占めると僕は思っている。

 だってamazonとか、公式サイトでの購入方法は
このサイトでも紹介してるんだよ

 クレジットカードを高校の頃から使っていた (親のカードの
家族会員みたいなやつね。海外の通販などを利用していた)
 僕としては、なぜクレジットカードを作らないのか、かなり疑問に思っている。
だって無料のとか多いよ。

 クレジットカードを使用することに抵抗感があるのか、たとえば実際に
盗まれて悪用とか、データをコピーされて使用されるのが怖いのか。

 実際に盗まれたときはカード会社に電話して止めれば盗まれた時点以降に
行われた買い物は払わなくていいし、データに関しても同じだ。
カード会社のサービスはかなり充実している。それだけ充実させても十分利益が出るから。

 銀行口座が無くても作れるカードとか、ネット専用のもある。

 とにかく、そんなこんなで20時間くらいかけてページをつくった。
内訳はページ構想に30秒、デザインに3時間、構築に15時間、情報収集と
提携に2時間といったところ。よって20*2000=4万円くらい分の労力がかかっている。

 ペイするにはページをみてカードを作ってくれる人が40人くらい必要か?
そんなにいなさそうだなぁ・・・・

 とりあえずページ作った本人でもカード作っていいみたいなので作ってみようっと。
まだ未完成だけどね。
http://www.j-love.info/creditcard/

sideline サイドビジネス

 サイドビジネスって和製英語なんだ。知らなかった。
今日は遅く起きて、サイドビジネスの為に色々情報収集。
既にやってる人がいて二番煎じかぁと思いつつ、キチンと
作ればどうなるかも気になるところなので続けてみる。

 あまりに道が渋滞していて、車の中で昨日買った石田衣良と
川島誠の文庫どちらを読むか迷う。結局石田衣良に。
続きを今読むとまた寝不足になるからやめる。

http://www.j-love.info/cgi-bin/taste/booktaste.cgi

everyday scrap 03 エブリディスクラップ

今日は会社のサーバにSQLとかBerkeley DBをインストールしたり、
ジオメトリコピーでアセンブリを作ったり、ECNを発行したり、
品川TECで研修を受けたり、正式な辞令をもらったり、色々しました。

MovableTypeで、1日で複数のエントリーがあると題名が表示されない
のをMain Indexをいじって直したり、cssで指定した幅を超えて文字が
折り返さず表示される問題は2バイト文字なら大丈夫だと知ったり。

具体的には、div class=”blogbody”の中にタイトルを入れてしまう
ことで表示をさせます。つまり、例えば

<MTDateHeader></MTDateHeader>
<div class="blogbody">
<h2 class="title"><$MTEntryTitle$><span class="date">
(<$MTEntryDate format="%x"$>)</span> </h2>

こんな感じです。

すごい目が痛い。明日はすげえ早く帰ろう。

LinkShare, AdSense リンクシェア アドセンス

 blogに広告を追加しました。

 SonyStyleやhhstyleはLinkShare(リンクシェア)
こちらは割と普通の、クリックした後
商品が購入されたときに収入が発生する
システムです。割と良いデザインのバナー
が無いのが難点。

appleストアはvaluecommerceですね。

 あと最近急成長のGoogleのAdSense
Googleがwebページの文章を分析して
その内容に応じた広告を掲載します。
ちょっとおもしろそうなのでやってみます。
 結構カスタマイズ出来ますが、まだ今日
初めて5分くらいでリンク作ってみただけなので
良く分かっておりません。

 気になる収益ですが、たぶん年間で3000円
とかで、ドメイン代くらいにはなるといったところでしょうか。

 さらに右にamazonのアソシエイトでCDジャケットを
置いてみました。これは15のパクリです。
しかしどれも自動化されてないので更新が相当
面倒ですね。どっかにモジュール無いのかな。

 GREEとmixiの関係を見ていると面白いですが、
何が面白いってシステムのパクリがどんどん行われている
ところ。著作権とか無いのかなあれ。だって、結構いい
アイディアだと思う仕組みがすぐぱくられてるんだよ。

AccessAnalyzer アクセス解析

 J-Loveのサイトに訪れる人は、おざなりなアクセス解析で
このところ1日300人くらいです。というよりは300ヒットかな。
お気に入りに登録してくれているジャミロクワイファン、
Yahooやその他の検索サイトでジャミロクワイと検索して
たどり着いたジャミロクワイ情報を求める人たち、これが
主なVisitorです。(最高は一日2000でした。)

 それ以外だと、僕のblogを見ている人が20人くらい、
 さらに10名くらいはamazonや海外での通販の方法(主に
住所の記入方法などがわからず困っている)を探している人です。
海外のDVDを購入したいとか、ニーズは割とあるようで、
 ここに方法を掲載したのがヒットしているようです。

 ちなみに海外の通販は大抵クレジットカードが必要ですが、
My Sony Cardは素でかなりオススメ出来ます。
年会費等がかからず、最高2,000万円の海外旅行傷害保険が
自動付帯するので海外旅行に行くときは、に持っているだけでも
だいぶいいです。クレジットカード比較ページはこちら

 amazon.co.ukやamazon.comでDVDを買うとか、amazon.frで
フランス料理の本を買うとか、そういったニーズに対してもっとうまく紹介し
アフィリエイトを得る方法は多々あると思いますが、
まあ思いつかないしコンテンツも無いしこのまま維持かなと思っています。

 そのおかげで年に3枚くらいイギリスのamazonからCDをただでもらうことが
出来ます(笑)今日その商品が届いたんですが、あまりに昔に頼んでいたので
忘れていました。しかもCD3枚が段ボールに素で入っていて割れてるし、
領収書は折れてるしすげえ包装だなって感じです。まあ環境に良いのかも
知れないし別にケース割れてても音楽は聴けるしね。

 直近でジャミロクワイに動きがありそうなので、楽しみにしていましょう。

blog + J Love 動的ページでの構成

笠川さんが少し前、
blogでサイト全体(お互いジャミロクワイファンサイトを運営している)
を作ってしまえば面白いんじゃないかと書き込んでいた。

そのとき僕は確かに。
という簡単な納得しか感じなかったんだけど、
これはよくよく考えてみるとかなり可能性がある。

データ収集・編集・画像処理の面倒さ+膨大な量のページを作成するという
2つの壁で何度も作成が頓挫されたコンテンツ、
つまりグッズページとかRemix情報ページが、
blogを使うと1つの壁はものすごく低くなる。
さらに、コメント機能なんかでサイトに訪れる側の意見も取り込める。

blogのいいところは、webmasterが慣れてしまえばデザインも自由に出来るし、
さらにHTML的にかなり自由度のある投稿が可能なところだ。
cgiの掲示板とかではこれはなかなか出来ない。

それから、普通にHTMLで作っていると検索機能とか、サイトに訪れる側にとっては
非常に魅力的なツールも提供することがままならない。blogならこれも出来る。

ということで、Remixとグッズはblogで作ろう。流石笠川さん。
とはいっても、今はやる気無し。CSSをそれ用にまたいじる必要があるし、
色々面倒。chargeしなくては。