Synthetic Jet

すごい。
ルノーがジュネーブ・モーターショーで発表した
コンセプトカーAlticaに搭載のSynthetic Jetという機能。
007に出てきてもおかしくない。絵的に全然映えないけど。

当然だけど普通の車だったら後方に
乱流が発生するわけだけど、この乱流を
取り込んだ空気を噴射することで整流にするらしい。

サイトを見ると、車の屋根に沿って流れる空気が
車体から乖離する際の乱流を整流化するようだ
・・ってまんま書いてあった。

Tech-On Renault社、コンセプトカー「Altica」に
空気抵抗を減らす空気噴射システムを搭載

発想もすごいが時速130kmで空気抵抗15%減
という効果もすごい。

整流と言えば、エアコン。
従来はなるべく薄型にするために吹き出し口のスペースも小さく
その結果吹き出し口で乱流が発生していたのだが、
最近Sharpが発売しているエアコンの最新機種は、
ルーパーがもうこれ「翼」じゃん、みたいな形状になっており
最適形状で整流化させることで暖房効率を大幅に上げているようだ。

そのぶん従来より筐体がかなり分厚くなったのだが、
最近のエアコンて自己掃除機能とかで分厚くなる傾向で
あんまり気にならないところなのかもしれない。

ダイソンといい、最近よく見かける小型竜巻発生器・サーキュレータといい、
家電にも流体力学、である。

ちなみに僕の部屋は掃除機をダイソンにしてからだいぶ
掃除頻度が上がった。なんか楽しいのだ。