ino のすべての投稿

お正月

先日児童館でお餅つきがあって行ったところおそらく高校の同級生がいたんだけど挨拶しそびれた。子供は凧を作り自分はコマ回した。あれ、対戦相手のコマに直撃させる技とか小学校の時にはできたんだけどなあ。。。

mt ex 3331 Arts Chiyoda

mt ex 3331 Arts Chiyoda

壁に張り巡らされたマスキングテープを見に行った。これは大変そう。物販コーナーではみんながものすごい数のテープを購入していて人気の高さがうかがえた。

 

3331はいろいろスペースがありわかりにくいところで展示しているので適当にブラブラしてみることをおすすめする。

ART DUCT EXHIBITION #10 鈴木康広 「からだの道具」

足の箸 ART DUCT EXHIBITION #10 鈴木康広 「からだの道具」

4歳児におすすめの絵本

絵本を寝る前に子供に読んでいる皆様はおわかりかと思うが、こちらも読んでいて飽きてくる本は読みたくないし、出来ればあっさり終わる話が良い。何度も同じ本を読むのは飽きる。簡単な絵本だと思って読み進めてみると意外と文字量が多かったときのあの、うわあ大変だ感。わかっていただけると思う。文字量は重要だ。

適当に要約して読んであげると「最初からちゃんと読んで!」と言われたときのうわあ・・やめて、、感。わかっていただけるだろうと思う。 続きを読む 4歳児におすすめの絵本

大きなかぶをどうやって抜くか問題

大きなかぶってあったじゃないですか実際。覚えてます?あのストーリー。みんなで引っ張って抜くんですよね。それでもかぶは抜けませんと言っておじいさんにおばあさん、みんなで引っこぬく。

それでうちの子が4歳なんですが幼稚園でこの大きなかぶの劇をやると。土曜日にね。見に行ったわけです。するとだ。

もともとうちの子のクラス女子率が高い。20人中5人とかしか男の子がいない。男手が足りない。 続きを読む 大きなかぶをどうやって抜くか問題

slack便利だなあ

slackを使い始めてから確かにこれは便利だなあと思う。どの辺が?というと、履歴の検索のしやすさ。注文書のpdfどこいったっけとか、あるいはデザインの指示ファイルは、とか。ファイル形式とかで簡単に検索できる。あとはクリップボードのデータの貼り付けの手軽さ。画像ファイルがクリップボードにあればそれが勝手に画像upされるし、16進数の色コードはアイコンで色が出るし、コードを貼り付けるときに勝手にフォーマットされるとか。 続きを読む slack便利だなあ

Breakbot / Still Waters フレンチエレクトロポップ

2013年のsonicmaniaで初めて見て初見でいい感じだったbreakbotのニューアルバムがそろそろ出る。こちらは1stアルバムとほとんど同じ傾向のフレンチエレクトロポップで前作もよくわからないPVも同じくよくわからない仕上がりになっていて、音はjusticeとかを彷彿とさせる面もある。

Get Lost

続きを読む Breakbot / Still Waters フレンチエレクトロポップ

大手濠の凍結

内堀が凍結していた。2日間?すぐに溶けた。たぶん今年はもう凍らないんじゃ無いかと思う。鳥が氷の上にいた。大手濠のところだけ。あそこ日が当たらないからかな。半蔵門側は見ていないのでわからん。

Shuta Hasunuma / RAW TOWN すごいメロディポップ

蓮沼執太のニューアルバムMelodiesが全部ボーカル入りということで先行で公開されたRAW TOWN丸の内中央口から始まるこの曲、オザケン、カジヒデキの次期を担うんじゃないかというくらいの軽快心地よいポップ。綺麗な音だけだった曲の方向から前作のアルバムあたりから歌が入ってきて今回これすごい。

続きを読む Shuta Hasunuma / RAW TOWN すごいメロディポップ

New Order / Tutti Frutti (Tom Rowlands Remix)

New Orderキッズだった自分としては10年ぶりのアルバムを聴いて、ああやっぱりNew orderだと思う反面気に入った曲が2曲あるかないかでしょんぼりしていたわけだが、SingularityというNew orderに影響を受けたというアーティストがコメントやremixをあげていくサイトをオープンし、そこで聞いたtutti fruttiのhot chip remixがかなりよく、そして最近ケミカルブラザーズのTom Rowlands remixがsoundcloudに上がったので結構聞いた。 続きを読む New Order / Tutti Frutti (Tom Rowlands Remix)

David bowie / Earthling

David Bowieは97年のアルバムEarthlingしか持っていない。このアルバムは全編drum’n’baseで、当時(14-15歳・・)このあたりと一緒によく聞いていたのdrum’n’baseの曲をいくつか紹介する。

David Bowieのアルバムに関して言えば、打ち込みが基本で比較的攻撃的な音でありながらその後prodigyが出したようなパンク/ロック方向までは行かないしロックなのかと言われるとそうでもないしで、かなり気に入っていたのだが、David Bowieの他のアルバムまで手を伸ばすかというとそんな事にはならなかった。何でだろう。と思ったんだけど、たぶん今と違って、音源を探すのがそんなに簡単ではなかったしアルバムを買うにはお小遣いが足りなかったのだと思い当たって今ってよいなあと思った。

続きを読む David bowie / Earthling