SLEEP LANE

Feature
Create
Surface
Make plane
Three planes

思考がシフトして
SLEEP LANE
夢見がちなドライバー
ホワイトアウトした視界に
映るのは路面だけ そして
最後には 音さえも 光さえも 
wipeout.

 作家の野沢尚さんが自殺。仕事中にメッセで知った。
すごい残念です。まだ半分くらいしか作品を読んでないけど、
これから増える事はないと思うと。残酷ですか?

4344003446.09.MZZZZZZZ.jpg ごく最近この本を友達にプレゼントしました。

Land of the Moon

 GoogleのAdsenseで早速おもしろいものを見つけました。

 火星の土地が購入できるっていうもの。だいぶ前に月の土地が
購入できるっていっていうサービスがあって、軽くしか見てなかったんだけど
その会社が火星も売っているようだ。たぶん色んな星の権利を
持ってるんだろうね。

 3000円で1エーカー(サッカーコートくらい)が買えるなら
何となく買ってしまいそうだし(月とか数百年後人類が
住んでそうだから自分の土地が・・とか、プレゼントとか色々で)
 売ることでかかる経費なんてほとんど無いに等しい。

 そもそも、地球外の土地の権利を主張するという事を考えついて、
キチンと調べて国連とかに権利を主張するっていうところまでいって、
なおかつ割と安い値段で売るっていう事まで考えつくっていうのは
ホント尊敬に値する。

 月だけで3億エーカー売れてるって書いてあるけど、それってつまり、
ほとんど3億×3000円の利益がそのまま入ってるって事か・・
こういう方法でぼろ儲けっていいよね・・・特に黒いお金でもないし
発想の勝利。

 詳細はここの右下を見てみてください。

近状:
いつのまにかWOWOWに加入していました。
草津は物干し竿だけ屋が来なくて静かでした。

swing-by

 ”当機はまもなく第一宇宙速度に達し、
地球を約半周後、月の引力を利用した
スイングバイ航法により高度400kmで
第二宇宙速度となり火星に向かいます。”

 こんなニュースが流れ、30代後半で宇宙飛行が
手に届く値段になってないかなとふと思った。
 
 ボーイング747がそろそろ7E7に取って代わられて
7X7くらいで、宇宙に行けないかな。

 何となくスイングバイという単語を使いたかっただけです。

LinkShare, AdSense リンクシェア アドセンス

 blogに広告を追加しました。

 SonyStyleやhhstyleはLinkShare(リンクシェア)
こちらは割と普通の、クリックした後
商品が購入されたときに収入が発生する
システムです。割と良いデザインのバナー
が無いのが難点。

appleストアはvaluecommerceですね。

 あと最近急成長のGoogleのAdSense
Googleがwebページの文章を分析して
その内容に応じた広告を掲載します。
ちょっとおもしろそうなのでやってみます。
 結構カスタマイズ出来ますが、まだ今日
初めて5分くらいでリンク作ってみただけなので
良く分かっておりません。

 気になる収益ですが、たぶん年間で3000円
とかで、ドメイン代くらいにはなるといったところでしょうか。

 さらに右にamazonのアソシエイトでCDジャケットを
置いてみました。これは15のパクリです。
しかしどれも自動化されてないので更新が相当
面倒ですね。どっかにモジュール無いのかな。

 GREEとmixiの関係を見ていると面白いですが、
何が面白いってシステムのパクリがどんどん行われている
ところ。著作権とか無いのかなあれ。だって、結構いい
アイディアだと思う仕組みがすぐぱくられてるんだよ。

AccessAnalyzer アクセス解析

 J-Loveのサイトに訪れる人は、おざなりなアクセス解析で
このところ1日300人くらいです。というよりは300ヒットかな。
お気に入りに登録してくれているジャミロクワイファン、
Yahooやその他の検索サイトでジャミロクワイと検索して
たどり着いたジャミロクワイ情報を求める人たち、これが
主なVisitorです。(最高は一日2000でした。)

 それ以外だと、僕のblogを見ている人が20人くらい、
 さらに10名くらいはamazonや海外での通販の方法(主に
住所の記入方法などがわからず困っている)を探している人です。
海外のDVDを購入したいとか、ニーズは割とあるようで、
 ここに方法を掲載したのがヒットしているようです。

 ちなみに海外の通販は大抵クレジットカードが必要ですが、
My Sony Cardは素でかなりオススメ出来ます。
年会費等がかからず、最高2,000万円の海外旅行傷害保険が
自動付帯するので海外旅行に行くときは、に持っているだけでも
だいぶいいです。クレジットカード比較ページはこちら

 amazon.co.ukやamazon.comでDVDを買うとか、amazon.frで
フランス料理の本を買うとか、そういったニーズに対してもっとうまく紹介し
アフィリエイトを得る方法は多々あると思いますが、
まあ思いつかないしコンテンツも無いしこのまま維持かなと思っています。

 そのおかげで年に3枚くらいイギリスのamazonからCDをただでもらうことが
出来ます(笑)今日その商品が届いたんですが、あまりに昔に頼んでいたので
忘れていました。しかもCD3枚が段ボールに素で入っていて割れてるし、
領収書は折れてるしすげえ包装だなって感じです。まあ環境に良いのかも
知れないし別にケース割れてても音楽は聴けるしね。

 直近でジャミロクワイに動きがありそうなので、楽しみにしていましょう。

23

 最近平日の23時にアラームをセットしました。
23時っていうのは、僕にとって非常に曖昧な時間帯です。
まだ帰宅していないときを除いて。

 この時間帯っていうのは、帰宅しているのであれば大抵
無意味なことに時間を費やしています。
 アラームが鳴ったら、まずはちょっとした運動をします。
メリハリをつけて軽く必要な資料に目を通し、必要なWEBのみ
閲覧します。出来れば12時までには寝たいって感じです。
 大抵はうまくいきませんが。
 
 ある人のblogに、ネガティブな時にしかblogは書かない
という文章がありました。まあ確かに。あまりに忙しいときには
書けないし、その通りかなと思う反面、僕の場合、
頭の中に文章がずらずらずらずら出てくるせいで眠れないので
書くしかない、という脅迫観念的なものがあるので仕方がない
と思う面があります。

 そもそもblogを始める前はhtmlで自分用に
打っていましたが、それに比べるとblogっていうのはhtmlの
面倒さが無いために、文章を手軽に書けてしまうので
結果的に長くなるという話が成立してしまいます。

  それにしても、Querty配列のキーボードで文章を書くことしか
しないせいか、思考全体がキーボードをに沿ってしまうのは
考え物です。文章を打つ時間は非常に長いので、その間に色々
考える事が出来ますが、普通の会話ではそんな時間はない。
 最近話していてもぐだぐだになってしまうのはこのへんてこな思考回路
のせいかなと思ってます。

 友達に昔、僕の書く文章について「わかりにくいんだけど伝わる」
と評価された事があります。たぶん「わかりにくいだけ」じゃないかと
自分では思ってますが。

 わかりにくいオンリー。自分用なのでそれでもいいと思ってます。はい。

でも他人のblogとかにコメント書くとき、これは致命的ですよね。
ホントすいません。みなさん、コメント、削除して結構です。よろしくお願いします。

everyday scrap 02

 日経エレクトロニクスに、「(中略)ユーザさえも、液晶テレビの画像の
良し悪しは応答速度の短さで決まると思っている」っていうって感じの
文章がありました。つまるところ、それだけで決まるわけではないって
事です。

 プラズマと液晶テレビをならべると、明るさで液晶が全然勝ちます。
こういう展示は量販店では無いですね。見比べられると面白いんだけど。

 ぱっと見液晶の方が綺麗に見えますが、色の数では液晶1600万色に対し
プラズマ10億色と圧倒的です。(でもさ。1万色とかすでに未知の領域だけどね)
 これが量販店で言う「リビング(明るい部屋)で使うなら液晶・映画を見る
(暗い部屋)ならプラズマ」みたいな宣伝文句になるわけか。

 ちなみに、液晶テレビっていうのは中身に蛍光灯みたいなものが入ってます。
それの代わりに最近LED(発光ダイオード。携帯とかの着信ランプ、最近では
信号機などにも使われています)を入れたものが開発され始め、これを使用
すると再現できる色が格段に上がるため期待されています。要チェックです。
はい。

 さらに、液晶とプラズマでは全然液晶が売れていますが、これは小型のテレビ
の売り上げがとても多いため(安いからね)、小型は作れないプラズマの数が
少ないっていうのが理由です。
 なので最近では消費電力とかも同じくらいなので、30インチ前後だと
どっち買うか迷いますね。迷ったら相談してください。

everyday scrap 01

 昨日の日経かな?たぶん夕刊。世界の中心で愛を叫ぶ
ヒットさせた営業マンの話が一面に載ってました。ジェネレーションY
って題。Youngですね。Yは。25歳の営業で、もともと編集希望
だったけど、めげずにみたいな話。小学館(だったと思う)の売れていない
在庫を読みあさり、「これならいける」と思ったのがセカチューだったようです。

 その理由は、「CDのようなジャケットと、その題名」だったみたいで、
今のビジュアル世代には流行ると。やりますね。

 僕は結構小説を読みますが、このセカチューはとりたてて、すごく
面白いとは思いませんでした。だから悪いけど、普段あまり本を読まない
人がメディアにあおられて読んでみたら割とおもしろかった、みたいなノリで
映画化でってそのスパイラルでじゃんじゃん売れてるんだろうな、と。

 でもなぜ「メディアで取り上げられたのか」という事には全然
興味を持っていなくて、こんな営業の人が「一週間でいいから
店頭に置かせてくれ」とか頼んで流行ったっていうのは割と驚きでした。
なるほど。と。何にせよ物事には、はじまりがあるわけですね。
Everything that has a beginning, has an end.
マトリックスでオラクルのセリフですね。逆なんですけどね。実際。

 自分が面白いと感じた小説は、おおまかに2つに分けられます。
一つは、映画化したらおもしろいだろうなというのと、もう一つは、
映画化したら何かが取り返しのつかないほど損なわれるなというもの。
前者は具体的に言えば宮部みゆきだったり、ハリーポッター(9月発売だね!)
だったりします。
後者は村上春樹。VisualとSpiritualですね。

 自分が面白いと感じでも、後者のジャンルだと全然おもしろくない
と感じる人がいます。そういう意味ではセカチューは後者かなと思って
いたんですが、ぶっちゃけそんなに印象に残らなかったのでVisualだったのか、
それともSpiritualな部分を今のテレビ番組や映画っていうのは非常にうまく
Visualに表現できるのか、そこらへんはテレビをあまりに見ないのでよく
わかりません。

 いずれにせよ本を読むきっかけが出来たのならいいねって話です。

shelf.jpg
 そういえば本棚がやっと来ました。CDも入るしなかなか。

STILL, WATER, RAINBOW

 1998年くらいの事だと思う。
家族でイギリスに旅行して、湖水地方?とにかくピーターラビット
が出てきそうな地域の古城に泊まったことがある。

そのときの夕飯で出てきたのが、Gleneagles.
いつものようにGas? or Non gas?と聞かれて
もちろんNon gasのミネラルウォーターを頼み、ウエイターが
ミネラルウォーターを持ってきたその銘柄。

そのボトルに一目惚れして、
ウエイターに2本持ってきてもらって、もらって帰った。
(なかなか英語が通じなくて困った)

そのときのボトルにすてきな文字でSTILLという文字が入っていた。
静止した水。
下の方には‘Beneath the Rainbow’の文字。

後日ロンドンの市内のハロッズかどこかで、同じボトルを発見した。
炭酸入りのボトルにはSPARKLINGというすてきな文字が入っていた。

普通のミネラルウォーターの4倍の値段だった。
この後にDesign Museumに行って、それからブランドとかデザインに
興味を持ち始めたんだと思う。

メールアドレスには今もSTILLという文字が入っている。

このサイトのトップは、そんなわけでGleneaglesのボトルに
ジャミロクワイのメディシンマンキーホルダーを浮かせて撮影した
画像になっている。
なかなか良い画像が取れないので全体の写真は載せないことにしておく。
スコットランドの水らしい。

逃げられるうちに逃げとけよ