マンションの24時間換気のフィルターは少し怪しい。
暖冷工業というメーカーの物なのだが、見たところ
フィルターがあまりにお粗末なのだ。
取り出してみるとこれだけ汚れているので、
入居して半年以上たつしそろそろ交換かとも思うが、
このメーカーから買うのはどうもいただけないとも思う。
なので、空気清浄機の交換フィルタを買って
それをカットして取り付けようかと思って実行した。
購入したのは東芝のCAF-G3。
8000円くらいで買える。
暖冷工業のフィルターが単品で8800円なのでかなり割安感がある。
届いたCAF-G3
この機種はHEPAフィルターを使用しており、
フィルターの解説ページには
・HEPAフィルター
6ナノメートルの微粒子を99.99%除去*1することで、優れた除菌・抗ウイルス効果を発揮します。
・抗菌・抗ウイルスフィルター
アロエ・キトサンの作用で、菌*2やウイルス*3の働きを抑制します。
・抗花粉・ダニフィルター
花粉やダニの死がいなどを除去*4します。
・強力脱臭フィルター
ペット臭・タバコ臭・生ゴミ臭・料理臭・トイレ臭・排気ガス臭などを強力脱臭します。
とある。
対して暖冷工業のNOX対応フィルタはNO2を90%、杉花粉95%と心許ない。