HDD crash ハードディスクが読み込まなくなったときに出来る限りのこと

こんばんは井上です。
先々週はフレンチレストランの、今週はイタリアンレストランのPCが壊れたと言うことで
専属サポートデスクになっているわたくしが対応してみました。

フレンチレストランのほうは、ノートPCにも関わらずsataのドライブを使用しており
以前購入したsataハードディスクドライブを外付けUSBドライブとして
使用するコネクタ
を使うことで難なくデータを救出できました。

さて、わたくしの力を持ってしても読み込めなかったイタリアンレストランの方について
出来る限りの事をしましたので、下記に記します。
アドバイスありましたらご連絡ください。

まず状況としては

外付けUSBハードディスクドライブの日立製、IDE接続のHDD160GBが認識されない。
2個全く同じ型番のHDDが入った外付けHDDだったが、片方のみこの症状。
ドライブの型番はHD722516DLAT80

・USBではなくデスクトップPCにIEDでSlave接続しても中身見られず。(片方は見られる)

——
たぶん普通の人はここまで
——

・動作する方の制御基板を、動作しない方に載せ替えてみた。

HD722516DLAT80
まず最初の難関は特殊ビットネジ。偶然あったマイナスドライバーが対角で
ぴったりだったのでこじ開ける。

HD722516DLAT80
ネジを全て外すと、フレキが接続しているのでロックを外してフレキを外す

HD722516DLAT80
片方の動作する方の基板に載せ替える

→ 円盤は回転する音がするが、シークし始めのカリッという音で停止。

・動作しない方の制御基板を、動作する方に載せ替えてみたが、動かない。
円盤が回転している様子もない。

・再度動作する方の制御基板を動作する方に載せると認識する。

・動作しない制御基板を、動作しない方に載せ替えると、円盤が回転している様子がない。

→基板も内部もおかしいと思われる。

動作基板を提供し、開封でのデータ救出を依頼するしかないと判断。
つまり、

結局なおってねえ!!!

見積もり中。

最後に作業場の様子
DSC01865