Mori Urban Institute for the Future: the global city

森都市未来研究所で都市の模型展を見てきた。
この展示、当初10日までだったんだけど好評のため11/23まで会期延長。

入り口にニューヨーク、中に入ると東京と上海の模型が置いてある。
ニューヨークは行ったばかりで見たビルが沢山建ち並んでいる。
泊まったホテルも発見し、気づかなかった場所も発見し満足。
東京は自分の家を探す。あと2cmのところでとぎれていた。残念。
上海はかなり新しい感じ。土地に余裕がある。

衛星写真を一部合成して、有名な建物に関してはCGで作っているのか
かなり芸が細かい。組み立てる時間を想像すると気が滅入るくらい。
ここに作り方が書いてあった。すごいな。

結構訪れた人がみんな東京の模型を見て、あーあれここだ、みたいに
盛り上がっている。東京はとにかく雑多だ。無秩序に広がった様子が見て取れる。
その代わり、再開地区やお台場などの埋め立て地だけが整然としており
それがやはり近未来感を生んでいるんだろうなと思う。

実はこの模型、六本木ヒルズが完成した際に、「世界都市展」という展覧会で
展示されていた物らしい。その時には、森美術館でロンドン・パリ・フランクフルト・
ベルリン・シカゴ・ニューヨーク・上海・東京の模型が展示された。

この時の展示会のカタログが置いてあって、ワールドトレードセンター
跡地のコンペ作品が載ってたり。ぱらぱらと見ているとかなり面白いので購入。

ロンドン・パリ・ニューヨークを旅行して、意外と都心部が狭いことに驚き、
実は東京が一番大きいのではないかと思っていた。カタログではこれらの都市と
東京の中心部を重ね合わせて大きさを比較した地図や、緑地帯のパーセンテージ、
都市部に乱立する高層ビルを高さ順に紹介したり、かなりマジメに色々な比較が
されており、前から興味があった身としてはかなり良い買い物をした。

最後のページに、表紙デザイン「グルービジョンズ」。へぇ。確かに。カコイイ。

で、六本木ヒルズって東京都内ではとても高い建物で本当に遠くからでも
良く見えるけど、その高さは238m. 上海のWorld Financial Towerは500m超。
ニューヨークには六本木ヒルズを超える建物が乱立している。
純粋にすごいなあとしか言いようがない。

gamiさんとかデザインデリのメンバーに会うまで(会った後も)建築って特に
興味がなかったけど、そして今もそれほど強く興味があるわけではないけど、
なんとなく見ていてカッコイイ建物にはとても惹かれるし実はそこから家の中へと
デザインが始まっているのだから、本当はもっとマジメに興味を持つべきかも知れない。