ino のすべての投稿

ポラリスの悲劇

「恐れていたことが起こった。これはスペースシップAIによる大量殺人行動である。」

センセーショナルな文句がメディアに掲載され、それに関して議論が巻き起こる。多数の惑星間スペースシップがそれぞれ最大出力で一様にポラリス(北極星)に向かう衝撃的な映像が流れる。その映像は早送りされ、さながら故郷に向かう渡り鳥の群れのようであった。この映像のインパクトと、SNSでは2階層でほとんどの人がこの現象の関係者にたどり着き、人類のほとんど全員が関係者となった結果などで、ありとあらゆるメディアで何が起こっているのかの討論が行われた。大多数は主にスペースシップAIの何らかの不具合を指摘しており、その中でAIが人を必要としなくなり、殺人を起こしているという意見も目立っていた。
その後、事故原因はスペースシップの自己位置推定装置に起因するとされ、議論は収束したように見えた。
合計で2000万台の巡航中のスペースシップが次々とポラリスを目指して最大加速し燃料を使い果たし、宇宙空間を漂うことになり、大規模な地球外への移民計画が頓挫したこの事故は、そのスペースシップの振る舞いから「ポラリスの悲劇」と呼ばれた。 続きを読む ポラリスの悲劇

はんだづけ

半田付けが1人で出来る5歳児。やはりてんs
 
半田付けのこつとかもやはり、
直接教えてもらえると簡単にできる。
こういうなんというかものづくり的な場所が
たくさんあって恵まれてるなあと思うと同時に、
 
環境で教わるみたいな事が今後どういう風に
なっていくのかなあと思う
 
特に、「親がスキルを持っていなくて教えられない」
ものごとがたくさん存在すると思うんだけど

続きを読む はんだづけ

情報保護スタンプ

唐突ですが2016年に買って良かったモノベスト1は、このプラスの個人情報保護スタンプです。


毎日ダイレクトメールやら明細やらなにやら、破って捨てていたんですがそれがこれ一つで本当に楽になりました。年間二時間くらい短縮しているんじゃ無いか。

続きを読む 情報保護スタンプ

からまり

おばけパズルの製造を考えた時にどういう方法が良いのか色々考えていて、たどり着いた1つのメーカーに@ckyと打ち合わせに行った。

そこで一番印象的だったのはあまり近道は無く、実際に積み重ねるしかないという現実で、ちょうど昨日NHKで深夜やっていた、ベビーフードの会社の取材とも重なった。

http://hatake-no-mikata.co.jp/media-info/nhk-eテレ「人生デザインu-29」で特集されました%E3%80%82/

拡散する仕組みと利益を確保する仕組みと、うまく両立しないとだなあと思う。

倉庫兼事務所兼製造所はとても天井が高く暖かかった。

A HAPPY NEW YEAR 2017 あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
35歳になりました

今年はどうしよう?
あまりプランは無い。流れに乗るだけ。

2016年は何となく もやっとした1年に思え
本気を出していないのでは無いか?と自分自身で思える反面、

去年の1月にも同じような気分になっていたことを思い出していて、
でもこれはもしかすると
高速道路に乗っているようなものではないだろうか?
と自分を納得させる
いったん加速してしまえばそれから先はそこまで労力を割かなくても
速く走り続けることが出来るという意味合いで。

高速道路に乗っていて追い越し車線を走っているつもりでも
さらに速い速度で後ろから走ってくる車もあるし、
それからもしかするともっと基準の違うさらに高速の道が
別で存在するかもしれない

比較的人生を左右するインターチェンジに直面した
と思っているが大きく躊躇することなくレーンを変更し、
渋滞することもほとんど無いまま進んでいる

でもこの道ってどこが目的地なんだっけ、ということも含めて
総じてそのあたりは考えるのも面倒だな状態で、
とりあえずはこれでいいかなと思い続けて10余年。 続きを読む A HAPPY NEW YEAR 2017 あけましておめでとうございます

木粉粘土

木粉粘土を100円ショップで買ってきてバターナイフで形を整えたものと、絵の具をすこし混ぜたものでたまごを作っていたところ、パパが作ったものはデザインみたい、と5歳の娘が話した。デザインとは何なのかそのときうまくこたえられなかった。

バターナイフで整えるのは実は結構難しくて、特にこういったコンクリートで作られた造形みたいな形は、片方を平面にするともう片方が平面で無くなっていって際限なく形を整えなくてはならなくなってくる。それと、角を表現するのが思っている以上に難しい。やってみるとわかる。確かにそれで出来た形状は、幼稚園児が工作した作品には見られない形のようにも見える。全くそれ自体は意味をなさない似非だけども。

コンクリート感を出すためにはほんの少しの黒と白の絵の具が必要。ねんのため。

dsc09345

木粉粘土はとても軽くて 紙粘土よりも何となく扱いやすいのでおすすめ。

コンビニ人間

コンビニ人間を置いてあった文藝春秋で読んだのだけど、これの読後の衝撃が大きかった。まず救いのなさ、と思ってしまう事自体を躊躇わせる人と人との価値観の違い、感じ方の違いに優劣をつけてしまう自分自身をどうしたらよいのかわからなくなるという意味での衝撃。

次にamazonレビューを読んでみての、首尾一貫して描かれる主人公の特異と思われる人物像をとらえた描写ではないところに着眼点が行っている全体の流れ

ものすごく読者層が広がったのではないかと思ってしまったり、それは本質を理解していないんじゃ無いかと思ってしまう、その事が間違っているのではないか、別に間違ってもいないしそれぞれそのようになっているのではないか、という気持ちにさせられる。

long train city cine citta studios

long train city cine citta studios
long train city cine citta studios

座二郎さんの絵を買いました。

先日新橋のギャラリーでやっていた個展で。2年半前に渋谷でやっていた個展でとても気に入って、そのときにさんざん迷ったんだけど再び見ることが出来たので購入決めた。

それが届いたんだけど、飾り方とか難しいなあ。

シダトレン(スギ花粉症を対象とした減感作療法)飲み始めました

シダトレン
シダトレン なんと言っても3~5年+すべての患者さんに効果が期待できない がインパクト。

ざっくり言えばスギ花粉を毎日飲み込むことでアレルギー反応を抑えるというシダトレンという薬の服用を開始した。なんと製薬会社公式のアプリがあり、毎日の服用を忘れないように記録できるようになっている。

インフォームドコンセントの資料(上青木森クリニックというところがPDFをUPしていたのでリンク)が一番詳しい。

これが公開されておらず、医療機関のwebなどでは抜粋する形等で紹介している。

ともかくこの資料では、治療は3~5年かかりますとの表記。しかも毎日服用。厳しい日々の始まりである。しかし体験談を見ていると1stシーズンから症状が激減している人もいるので、そちらに期待したい。 続きを読む シダトレン(スギ花粉症を対象とした減感作療法)飲み始めました

takao

高尾山登ってきた。ケーブルカーは使ったけど、2歳児が全て自分の脚で登り降り(正確には、10mくらいだっこした)、5歳児はきちんとリュック背負って上り下り。599 museumがおしゃれかつおいしかった。それにしてもお手軽だなあ高尾山。。驚いた。

DSC06257 続きを読む takao