カテゴリー別アーカイブ: DIY

toilet of the month 今月のトイレ

今月のトイレ

シリーズ物です。
ちょっとまえのトイレ

今月は都合行けない80kidsTHIS IS MY WORKSリリースパーティ、
どこかでもらったHelveticaのはがき、
それとtomatoデザインのcasioの時計。

casioの時計はバンドが壊れているので修理したいんですが
よく分からないので忘れないように吊しました。当分外さないと思います。
以上です。

続きを読む toilet of the month 今月のトイレ

ANTI-gishigishi 無印良品のタモ材のベッドがぎしぎし言うので対策した

無印 タモ材のベッド

無印良品のタモ材のベッドをだいぶ前に買ったのだが、
座っただけでぎしぎし言うので今回真面目に
何が原因で音が発生しているのか検討してみた。

最初フレーム木材どうしで音がしているのかと思い、
念入りにネジ締め。かわらない。

無印 タモ材のベッド
この無数のネジを!手が!!疲れた!!

次にマットを支えている「さん」?の部分がゆるんでいるのかと思い
ものすごい数のネジを再度締め直す。結構ゆるんではいたが
かわらない。

で、さんに直接力をかけるとどうやら
メインのフレームとさんがぶつかる部分でこすれが生じている感じだったので
ここにクッションを貼ってみる。

無印良品 タモ材 ベッド
こんな感じで貼った。

すると!!!!
ほぼ全く無音になった!!
こんな風に飛び乗っても!!!

無印 タモ材のベッド

無印 タモ材のベッド
飛び乗っても!!

Uhhyooooooooooo!!!!!!!!

嫁:「埃がたつのでやめてもらえます???」

・・・・・・・・・

はい。

続きを読む ANTI-gishigishi 無印良品のタモ材のベッドがぎしぎし言うので対策した

Looplines prototype 4 smooth move スムーズムーブ

引き続きループラインズの試作。

楽天で550円の掛け時計を購入し分解、いざ、と思った矢先に
プラスマイナスを間違えてレーザーモジュールから焦げたにおい発生、
破損。うへえと思い中国土産のレーザーポインタを分解して
再挑戦したところまた間違え、再度焦げ臭い。壊れた。

仕方ないのでクリスマスに秋葉に自転車で行き、秋月で
レーザー発光モジュールを購入。

しかしクリスマスというのに秋葉には人が多い。
みんな電子部品をあさっている。

まあ自分もなんだけど。
USB出力系の5VのACアダプタは異常にあるのだが
3Vってみつからない。仕方ないので家にあったCD Walkmanのアダプタを
使うことにしてコネクタだけ50円で購入。

続きを読む Looplines prototype 4 smooth move スムーズムーブ

Looplines prototype 3 ラインがループする。

Looplines prototype 3

ループラインズ、という発想は 線が回転する という意味で、
従来の時計のような 針 ではなく側面のライン(複数)が回転する、
というデザインにしてみたかった。

レーザーである必要は無いし今のところ秒針しか再現できていないが
考えていた軸にバネと、銅箔で円形のGNDを作って
通電部分を回転出来るようにした。
銅箔のGNDに対して静電気を逃がす
トラック風の通電にして完動させた。

昨日の状態はガムテープで止めたりして実は360度回転していなかったが、
今日はUSB給電からACアダプタからの給電に変更し、
(しかもPSPのACアダプタを使用)ずっと回転している。

続きを読む Looplines prototype 3 ラインがループする。

Looplines prototype 2 ループラインズ プロトタイプの動画

looplines prototype

少し前に設計図を書いて発注したアクリルが昼頃クロネコで来た。
だが意外とうまくいかない。
もしかして内周の磨きか、と思いドイトで買ってきてやってみると
割と思ったように出来た。

looplines prototype

光っている故に写真も動画もちょっとうまく表現できないのだが
きちんと形をデザインすればそれなりのモノになりそうな予感。

続きに動画。

続きを読む Looplines prototype 2 ループラインズ プロトタイプの動画

Looplines prototype ループラインズ プロトタイプ作製した

Looplinesは回り続けるライン。

2006年に考案してからずいぶん経つが、最近仕事で担当した部品に
その部品構造とかからは全く離れているのだがアイディアを得て
これなら実行できるかも、というヒラメキ・インスピレーション。

red_laser_unit.jpg
さっそく家に帰って、まずはレーザーモジュールを分解。
軸を取り付け、配線し、USBで給電。

usb.jpg
USBはカットすると4本配線があり、黒がGNDで赤が+5V 。

confirm.jpg
ほう。

ということで受け部品頼もうかと思う。4000円くらいで加工してくれる
メーカーがネットであった。

続きを読む Looplines prototype ループラインズ プロトタイプ作製した

repair wheels of suitcase スーツケースのキャスターのゴムが壊れたら自分で修理

10年とは言わないが、7,8年使っている
サムソナイト(エースが販売していた)のスーツケースの
キャスターというか、コロというか、タイヤ部分のゴムが、
夏に北欧に行ったときに次々に剥がれた。
もう経年劣化だろうと思われる。

2台のスーツケースの合計8個のタイヤのうち、出発前は
全てあったのに帰ってきたときは3個しかゴムが残らず、
うち2個は亀裂が入っていた。

スーツケースのタイヤのゴムが壊れたら

デザインも色もなかなか気に入っているので出来れば続けて使いたいと
思い、エースに問い合わせてみると丁寧な回答。

“こちらのケースは2001年生産商品と思われます。

お問い合わせのキャスター修理は金具ごとの交換修理に成ります。
(通常内装生地を一度剥がしキャスターを交換致しましてから再度貼り直します。)
お客様の商品の特定が出来ませんので概算にてご連絡させて頂きます。
(一部純正キャスター部品が無い物も御座いますが、代替えにて可能と思われます。)
1個交換¥3500~¥4200、2個¥6500~¥7900、3個¥9500~11600、4個¥12500~¥15300”

まあ、全部交換したいから最大3万くらいかかるって事!!!

高すぎ・・・ということで自分である程度修復してみよう。

確かに簡単に交換できる仕様にするとそれだけ分解、
盗難とかが簡単になってしまう
だろうという都合はあるだろうけれども、それにしても高い。

今回はキャスター部分はしっかりとしており、
あくまでゴムが剥がれただけ。

まずは残っているゴムをニッパーでカット。

スーツケースのタイヤのゴムが壊れたら

続きを読む repair wheels of suitcase スーツケースのキャスターのゴムが壊れたら自分で修理

bathroom arrangement あなたも簡単トイレアレンジ

今月のトイレ
今月のトイレ。

トイレにはTokyo Art Beatのmapと、石川直樹のポストカード、
それと深沢直人の展示のポスター。

あと右側にはデザインタイドで購入したゴム製の葉っぱ、
Gispen社製のインテリアオブジェクト「LEAVES」。
しかしこんな一般的な名称を商品名にされても、
検索しても出てこないよなあと思ってしまう。
せめてマグネットリーブス、とかにすればいいのに。

全部フォトハンガー的なもので吊しています。
フォトハンガーの紹介はこちら

続きを読む bathroom arrangement あなたも簡単トイレアレンジ

HDD crash ハードディスクが読み込まなくなったときに出来る限りのこと

こんばんは井上です。
先々週はフレンチレストランの、今週はイタリアンレストランのPCが壊れたと言うことで
専属サポートデスクになっているわたくしが対応してみました。

フレンチレストランのほうは、ノートPCにも関わらずsataのドライブを使用しており
以前購入したsataハードディスクドライブを外付けUSBドライブとして
使用するコネクタ
を使うことで難なくデータを救出できました。

さて、わたくしの力を持ってしても読み込めなかったイタリアンレストランの方について
出来る限りの事をしましたので、下記に記します。
アドバイスありましたらご連絡ください。

まず状況としては

外付けUSBハードディスクドライブの日立製、IDE接続のHDD160GBが認識されない。
2個全く同じ型番のHDDが入った外付けHDDだったが、片方のみこの症状。
ドライブの型番はHD722516DLAT80

・USBではなくデスクトップPCにIEDでSlave接続しても中身見られず。(片方は見られる)

——
たぶん普通の人はここまで
——

・動作する方の制御基板を、動作しない方に載せ替えてみた。

HD722516DLAT80
まず最初の難関は特殊ビットネジ。偶然あったマイナスドライバーが対角で
ぴったりだったのでこじ開ける。

HD722516DLAT80
ネジを全て外すと、フレキが接続しているのでロックを外してフレキを外す

HD722516DLAT80
片方の動作する方の基板に載せ替える

→ 円盤は回転する音がするが、シークし始めのカリッという音で停止。

・動作しない方の制御基板を、動作する方に載せ替えてみたが、動かない。
円盤が回転している様子もない。

・再度動作する方の制御基板を動作する方に載せると認識する。

・動作しない制御基板を、動作しない方に載せ替えると、円盤が回転している様子がない。

→基板も内部もおかしいと思われる。

動作基板を提供し、開封でのデータ救出を依頼するしかないと判断。
つまり、

続きを読む HDD crash ハードディスクが読み込まなくなったときに出来る限りのこと

CD rack DIY CDラックとマガジンラックホルダー作成

棚を作った。Doitで板を買ってきて釘を打っただけ。
CDラックを底上げしてその下にマガジンラックスペースを作って、
IKEAのCDラック2連を前にせり出してその後ろに
自家製のラックを取り付け。

テレビ台部分に空きスペースを作った。
これで(画面スピーカー左側に)サブウーファーでも
46インチテレビでも何でも置けるぜ!というくらいの空間は広がった。

rack_new.jpg

rack_drw.jpg

え、どれが新しく作った棚なのと思ったあなた。
それはもうあれだ、私の工作がうますぎて
区別がつかないというアレかね。

実際でも、IKEAのCDラック4500円くらいに対して
新しく作ったラックは木材が高くて
たぶん6000円、いやもっとかな。してる。
まあ望むサイズは既製品にないし仕方ないよな。

しかしかなり釘打ったんだけど
マンションの下の階の人とかから苦情来ないかガクガクブルブル