カテゴリー別アーカイブ: art image installation

Wonderful World ワンダフルワールド

MOT Wonderful World
MOTの展示3つ一気に見てきた。
ワンダフル ワールド、ミッション[宇宙×芸術]、
開館20周年記念 MOTコレクション特別企画 クロニクル1995-
どれもそこそこ面白かったし子供が楽しんでいたのだが、
久しぶりに常設展を見てきてそれが一番良かった。

宮島達男の作品も見られたし、田中功起も高木正勝のビデオもあったし。
なんか有名な人達の作品ばかりだった。

しかしその中で一番驚いたのは3歳児のサラが
非常にシュールなビデオ・インスタレーションの虜になり、
5分くらいの作品なのだが1回じっくり見て
フロアを全て見終わってから再度見る、と言って見に行き、
さらにその後ミッション[宇宙×芸術]を全て見終わってから
もう一度見る、と言ってわざわざ自分で階段で3階まで上がり、
見に行って座り込んで2回見る、という
ものすごく強い興味を示したという点に尽きる。

作品は、完全に眠りこけているアーティストの目の前に
テーブルがあり、その上に雑多に物が置かれているのだが
A5くらいのキャンバスに絵の具がたっぷりと盛られている。

そのキャンバスの脇に手袋人形のプーさんと、靴下がいて、
それはアーティスト自身の手な訳だが、
絵筆を持っている。

ぎこちない動きで絵の具を絵筆に塗り、
その後アーティストの顔に塗りたくっていく
というシュール極まりない作品で、
合計結局5回くらい見たので
途中、ほんの1秒ほどアーティストが目を開けて一瞬2人の動作が止まるシーン
まで発見してしまう始末である。

いや確かに面白い作品だった。
何て言ってたかな、、これと言って何かコメントしていたわけではないか。

続きを読む Wonderful World ワンダフルワールド

ARTE PIAZZA BIBAI アルテピアッツァ美唄

ARTE PIAZZA BIBAI アルテピアッツァ美唄

札幌市中心部から車で1時間半くらいだったかと思う、
美唄(びばい)のARTE PIAZZA BIBAIにも行った。
安田侃(かん)という人の彫刻が置かれている公園で、
モエレ沼公園と一緒で入場料とかが存在しない。

この人の作品は実はそこここで見ていて、
例えば都内ではミッドタウンにもあるし、
家から徒歩1分の場所にも置いてあって子供が登って遊んでいたし
直島でも座った。
ということを全く知らずに行ってみたらあら、こんなの見たことある
となった。

実際に座ったり触ったり出来るのが良い。

モエレ沼公園に比べると小さいとは言え、
このアルテピアッツァ美唄もきちんと全部見て回ろうとすると
3時間くらいは簡単にかかる。そして水遊び場があるので
(まだ雪が残っていて、水はものすごく冷たかったが)子供が
遊び出すとさらにもっと時間がかかることになる。
公園なのでピクニック的な事も出来る。

古い学校の体育館を展示スペースとして使用している
体育館の屋根とかも、このアーティストとは関係ないんだろうけど
不思議と幾何学的な模様が綺麗な構造になっていて良かった。
ARTE PIAZZA BIBAI アルテピアッツァ美唄

学校は1階が幼稚園として、
2階が展示スペースとして使われている。
ARTE PIAZZA BIBAI アルテピアッツァ美唄

続きを読む ARTE PIAZZA BIBAI アルテピアッツァ美唄

Moerenuma Park モエレ沼公園

Moerenuma Park
最初の起伏を登るとなんかもう、全てがパースペクティブ、みたいな
光景が広がっている。ピラミッド見に行ったことないけど、
たぶん形がきちんとしていた頃のピラミッドとか
そういう印象なのかも知れない
ピシっとした山が奇妙で、規模の大きさをまず考えて不思議な
感覚になってくる。

そう言えば去年703夫婦とgamiさんと行った瀬戸内国際芸術祭は
ブログ書いてないんだった。非常に良かったのだが、
その旅行中にイサムノグチ庭園美術館にも行った。

しかしモエレ沼公園
スケール・おもしろさ・不思議感どれを取っても
庭園美術館を上回る印象だった。すごい。

後でアルテピアッツァ美唄に行ってさらに思ったのだが、
等間隔で植えられている松も非常に綺麗で、
その間を散歩できるのも良かった。

続きを読む Moerenuma Park モエレ沼公園

3331 1440 女子美術大学ヴィジュアルデザイン専攻有志卒業制作展

女子美術大学ヴィジュアルデザイン専攻有志卒業制作展『1440』

秋葉原3331で行われていた1440展を見てきた。
女子美大?の卒業制作展だったのだが、
キュートでポップ、そうでなくてもなんだろう、
そのまま商品として売りに出せるような印象的だったり
クオリティの高い作品がたくさん展示されていてとても良かった。

1440ってどういう意味なんだろう。
2014年の4月卒業かなー

女子美術大学ヴィジュアルデザイン専攻有志卒業制作展『1440』

女子美術大学ヴィジュアルデザイン専攻有志卒業制作展『1440』
http://www.3331.jp/schedule/002335.html

続きを読む 3331 1440 女子美術大学ヴィジュアルデザイン専攻有志卒業制作展

media ambition tokyo メディアアンビション東京

media ambition tokyo
六本木ヒルズ。

teamlabの作品->
写真が撮りやすい、体験しやすい、
今のソーシャルな世の中に拡散しやすい作品だなあと思う。
体験としては、デザイナーズウィークの
SMILE PARK SUGIX × SUNNYSIDE GARAGE
http://www.j-love.info/ino/archives/20101102_tokyo_designers_week_2010.html
の方が上だと思うけど、メンテナンス性、耐久性、
そういったものも展示にはやっぱり必要だなあと
なんか思ってしまった。去年もやってたよね感。

あと子供が喜んでいた。

渋谷慶一郎のやつ->
はて。。

media ambition tokyo

レクサスのやつ->
ワープ感、
これも含めて昼間行ったせいか、
結構光り物の展示が多くて
見えにくい作品がちらほら。
ワープ感が薄い!
行くなら夕方以降をおすすめする。

高木正勝の作品->
は期待していたモノとちょっと違ったし
一部なんか気持ち悪かった。ぞわっとした。

自分より子供がなんかものすごく見入っていて不思議だった。

続きを読む media ambition tokyo メディアアンビション東京

The 17th Japan Media Arts Festival 文化庁メディア芸術祭 受賞作品展

crt mgn
文化庁メディア芸術祭 受賞作品展
国立新美術館、平日というのに結構な人出。
無料で見られるのも良い。

印象深かったのを3つ

賞を取っていたSound of Honda / Ayrton Senna 1989

youtube見れば雰囲気がほぼ伝わるんだけど
音と光だけでセナの軌跡を表現するという
会場では実際に使っていたスピーカー?と綺麗なプロジェクタで
映像が流れていて、勝手にイメージされるF1が不思議。

次にlapillus bug。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1311/25/news060.html
お皿の上にハエが浮いているような作品なのだが
それが制御出来ている。
磁力で制御しているのかと思って帰ってきてググると音波だと。
すごい。。発想も実際の制御も。
浮いているってやっぱりとても印象深い。

もう一つはまあ、なんだ、ただインパクトが大きかった。
燃える仏像人間、
これ電気グルーヴの物の怪ダンスの人??