タグ別アーカイブ: 砂山

sunayama2 子供と砂場で遊ぶ時に自分も楽しむたった1つの方法

とにかく砂山を高く作る、というのがその方法だと思う。
とてもシンプルで、道具も小さなシャベルがあれば出来る。
バケツがあると尚良い。

半年間の育児休職で、
平日に子供と公園に行くという機会に何度も遭遇した。

砂場で遊び出すと永遠にお団子だったり小さなものを
コマコマと作り出す2歳児を手伝ったりただ見ているだけでは
飽きてくるし、そもそもこの人なんだろう、平日にしかも
特定の曜日じゃなくていつもいるし、みたいな視線にも
(実際そういう視線があったのか知らないが)
耐えるには砂山を作るに限る。

手順は簡単だ。

1 シャベルで砂を集めて山にしていく。

子供には一緒に砂を集めてもらったり、
山を作る作業を手伝ってもらう。

子供が山を崩しても何をしても気にしないこと
一生懸命手伝っているのだ。ただ2歳児には難しいから
時にどちらかというと壊していく方向になる。

sunayama

2 ある程度の高さになってきたら、ためらわず水をかける。

子供には水を持ってきてもらう。

2歳半手前になれば自分で水道まで行って
水を汲んできてくれるので、だいぶ時間が稼げるし子供も飽きない。
水をかけて固めていかないとある程度の高さにはならない

このあたりになってくると、
幼稚園年中くらいの子供達もこの山が気になってくる。

「何してるの?」
聞かれたらシンプルに答える。山作ってるんだよ
手伝いたがったら手伝わせる。

3 水を混ぜた砂をシャベルですくって側面に貼り付ける

さらに高さが増してくると、山の上から砂をかけても流れて
高さが伸びず、傾斜がどんどん緩くなっていく。
固めてブロックを頂上付近に貼り付け、径を増やしていく。
そこにさらに山を構築するようなイメージで続けると
さらに上を目指すことが出来る。

このあたりになってくると、
小学生の中学年くらいの子供達もこの山が気になってくる。

私が試した練馬区、千代田区、文京区全ての複数の公園で
同じような反応が見られる。

「何してるんですか?」
小学生ともなると敬語が使えるようになってくる。

聞かれたらシンプルに答える。
「富士山作ってるんだよ」

続きを読む sunayama2 子供と砂場で遊ぶ時に自分も楽しむたった1つの方法

sunayama 砂山と想像上の電車

平日に子供と公園に行くと当然のことながらなかなか
男性の保護者というのはいない。
でもまあ子供といるので、そこまで風当たりが強いようにも思えない
例えばこんな感じだ。

先日は気合いを入れて黙々と砂場で富士山を再現するため
子供も若干ほったらかしで砂山を作っていたところ、
その真摯な姿勢に共感したのか

sunayama.jpg

おそらく3才くらいの子供達が集まってきた。
みんな自分に話しかけてきて、
しょうたくんとしょうたろうくんとれなちゃんとまあとにかくみんな
自分を名前で呼ぶのでみんな名前がわかった。6人。

最初は、これ(サラのシャベルとか)借りて良い?とか
そういう内容なのだが、
だんだん慣れてきてそれぞれ自己主張してきて、
これくらいの年齢特有の自分の考えややっていること等を
報告してくる。

ものの3分くらいで6人の中で強いのがれなちゃんで
れなちゃんがあのバケツ使ってるからね、
しょうくんはこれを借りて良い?
とかそんな感じで男の子達はわりかし控えめに遊んでいた

結局砂山は半分ほど破壊されたので、
破壊途中でトンネル切削の提案と、
トンネルから伸びる線路の建設を提案したところ
快く受け入れられ建設に携わる男の子達を尻目に、
続けて破壊をしたがるれなちゃん、
破壊を阻止されると、サラの持っていたペンギンの型どりを
持って砂で型を作り、他の子が見たり触ろうとすると頑なに拒否する

電車の道出来たねえ、すごいねえ、そっちにも繋がったのか、
とか話していると、

1才下と思われるうちの子、サラは
おもちゃをパパがどんどん貸してしまう事への困惑と、
パパがなんか知らないけど他の子達と話していて
とにかく困惑しているようなので、

大丈夫?別に取られてないよ、
返して欲しかったらそう言えばいいしでも今サラはカニ使ってるし
大丈夫だよ、みたいな事を他の子と対等に話しかけてみる

その間3才児の母親は何をしているのかというと
とにかくいつでもそうなのだが何か話している。親同士で。
たまに、「せっかくつくったお山なんだからこわさないのよーーー」とか言ってる。
遠くから。

これはもうどこの公園でもそうなのだが、
漬け物の作り方とかまあとにかく話している。
何をそんなに話す事があるのだろうかと疑問になるレベルで話している。

子供達は伸び続ける電車の線路に興奮し、
母親に報告するがそこには電車のおもちゃが存在しないので
「電車電車って何を言ってるの?おもちゃあったの?」
とか言われている。

ブランドモノのバッグを提げてきているお母様方が2人で
子供に、水(遊び)は絶対駄目!とか言っているのを聞き
そしてその子供達がフリフリなのを見て、
しかし遊びたくて結局砂まみれにはなっているのを見て
はわわこんなにまでテンプレートというか
こういう人ホントにいるんだうわあとかなったりする。

砂山に関しては
結局帰り際に、
「すみませんねえありがとうございました面倒見て下さって」
と母親達から言われる始末だったので、
これはまあ比較的うまくいった場合の話で、

育児休職をしていてやはり
この人は全うじゃないんじゃないかと思われている感じを受ける
タイミングもたくさんある。

続きを読む sunayama 砂山と想像上の電車